駒沢公園から岡本(世田谷農業)60キロ

今日もよい天気。予報では今日から寒さが緩むとか。朝新聞を取りにいったときはまだ寒かった。今日も走る。昨日より早く出ようと思っていたのだが、だらだらしているうちに11時過ぎてしまった。外に出ると思ったよりは暖かい。毎日のように見ている八ヶ岳の赤岳展望荘のライブカメラではやや吹雪模様の中、赤岳から登山者が下りてきた画像が見えてた。コマ送りのような画像ではなく普通に見えるので感心した。ご苦労さんです。

駒沢公園は結構な人出だ。連休2日目である。子供の自転車が多い。補助競技場では少年サッカーの試合をやっていたようだ。今日もゆっくり走るが子供の自転車を抜かす時には冷や冷やする。駒沢プールには薄氷が張っていたが、1/3くらいは解けていたようだ。やや暖かいせいか、流れるほどではないが汗が出るのを感じた。

公園の広場では今日も凧がたくさんあがっている。元旦に「龍」の字の凧を揚げている人がいて、新聞紙を細く切ってつなげて尻尾にしているのがとても懐かしかった。最近は、なんとかカイトというやつしか見なくなった。

午後になるとさらに人が多くなってきた。60キロまた走ろうと思っていたのだが、40キロまで走って駒沢通りから二子玉川経由で世田谷岡本方面へ向かう。駒沢通りを走ると、いつものペースでは遅すぎてマズイのでスピードを上げた。

秋からのちんたら走行のおかげでケイデンス90の感覚を体が忘れかけている。それと、時速30キロというのが結構な速さに感じるようになった。たまにはスピードトレーニングをやった方がよいのかなとチラリと思ったが、レースに出るわけでもないし、まあいいのだ。

多摩サイに入る手前、吉沢橋の先、砧工業を右に入って道なりに進むと世田谷岡本民家園の前に出る。民家園の隣に八幡神社があるのだが、鳥居のそばにある灯籠には、やんごとなきお方のお名前が入っている。民家園にハイキングか見学に来たオバサン達もそれを見て、「ああら、それで中央道がどうとかいう歌を作っていたのね」などと分かったような分からないような話をしていた。ここのそばにあるのは東名だと思うのだが・・・。

民家園から少し二子玉川に戻ったところにある坂を登る。八幡神社の石段をのぼってもよかったのだが、それではつまらないではないか。武家屋敷門のある多摩川テラス付近をウロウロしていると「農産物直販」ののぼりが見えたので寄ってみた。

品物があまりなかったので売れ残りなのかもしれないなあと思ったが、旬の小松菜を買った。八百屋で買うよりは小ぶりだがさすがに新鮮なのは分かる。気をつけていると野菜の自動販売機みたいなのもある。中味の見える有料ロッカー方式で野菜が入っていて、100円とか200円入れると開くのだ。無人販売所というのは、都内に意外とあるが、金払わないでもっていく不心得者が多いのだろうか?

帰りはもと来た道を戻る。二子玉川を抜け駒沢通りに乗って環八手前の多摩美大のところを右折。五島美術館手前に橋があり、下を大井町線が走っていた。五島美術館と多摩美大はお隣さんの距離だったんだ。知らなかった。その橋の上からは富士山が見えていた。

逆光になるのでうまく撮れないかもしれない。週刊誌で読んだが、このクソ寒さでも富士山にはほとんど雪がついていないらしい。逆光では見えませんな。しかし、この辺も高台でよいお宅ばかりである。環八からのクルマの音がなかったらとても静かなところだろう。なんとなくそのまま道なりに行くと第3京浜にぶつかったので、環八沿いに戻る。何のことはない、余計な道草であった。

いつもの道を駒沢公園まで戻って2周走って自宅に戻って60キロであった。よく晴れていても日差しが弱いので夕方が早い。

現在までのデータは次の通り。
本日の走行距離60.98キロ
total 17733キロ
平均時速18.4キロ
平均ケイデンス50
走行時間3時間18分44秒
本日の体重:70.6㎏
本日の体脂肪:22%

駒沢公園の案内へ

コメント

  1. koyuri より:

    くになかさん コメントありがとうございました!!
    無人販売が有料コインロッカーになりつつあるのは、野菜を盗む人だけじゃなくて、代金を盗む人がいるからです。
    コインロッカーも高いので、きっと農家の人も本当は普通に売りたいんでしょうけど、盗まれたと思うと気持ち良くナイからでしょう。
    イヤな時代です。畑からゴッソリなんて人もいますから‥‥

  2. くになか より:

    koyuriさん、おはようございます。
    そっかー、お金もってっちゃうんですね。些細な金額だと思うんですけど、なるほどね。

タイトルとURLをコピーしました