駒沢公園トレーニング60キロ午前中走った

起きたら晴れていた。今日は会社には行かない。予報では寒い1日になるそうだ。確かに寒いが夜走るわけではないから日が差せば多少は暖かい。10時半くらいから駒沢公園へ。オリンピック、今回は何でこんなにメダルが獲れないのだろう?むかしむかーしのオリンピックなら分かるけど、日本がたくさんメダルを獲るようになったあとのオリンピックだから、なんでだろね。

昼前の公園はそこそこの人出であった。土曜日だから子供も多い。今日は60キロ予定である。水を持っていった。サイクルコンピュータは今日も点滅している。CR2032という電池はこの辺で買うと1個200円するが、アキバなら1個80円だ。4個も使うので差額が大分でる。明日までもたせよう。

サイクルコンピュータを使い始めてまとまった距離を走ると、距離をリセットされることが気になるようになる。クルマやバイクの走行距離とちがって自分の足で稼いできた距離だから、それを電池交換か何かでリセットされるのがいやになるのだ。キャットアイのCC-CD300DWを使っているが、(私は)12000円出してなるしまで初めて積算距離を手で入力できるサイクルコンピュータを買った。

最初に使っていたのもなるしまで買ったが、安物だったのとそういうことを気にしていなかったのだが、今から走る人は最初からよいやつを買った方がよいと思う。お値段もいろいろ見ていくと大分こなれて安値をつけているところもあるようだ。

昨日知ったが、アマゾンでも自転車用品を扱うようになった。しかし、しかし、こちらのCC-CD300DWはまだ高いな。こんなこと常識だと思うのだが、自転車部品メーカーはまだ対応できていないということだ。ちょっとしたメモリーの値段なんか知れたものじゃないかと思うのだが。

駒沢大学前の梅は大分咲いていた。今花がついているのは4本くらいだろうか。まだまだ満開までは時間がかかりそうだが、そばを通ると花の匂いが強く香る。花が咲く頃を見るのは何でか分からないが楽しい。うきうきする。反対に花の盛りを過ぎたのを見るのはちょっと残念というかなんだろう、もういいやという気分がしてくる。

今は白梅に花の力があるが、先々週から咲き始めた紅梅は、力が落ちている。カメラのレンズを向けても自分の心の反応というやつが大分ちがうのだ。こういう時って自分の中の本能みたいなのを感じるね。

晴れているが寒い。寒いが春の気配はそこここにある。

めずらしくネコが。まだ若いが、顔つきは野良の風格がありますな。何か狙っている。

鳩が集団えさ食い中なのでした。

ネコがススっと忍び寄ると鳩はバッと飛び立ってしまった。

鳩がいなくなって、緊張感が緩んだネコ。

駒沢大学前の梅は、花がたくさん増えていた。今日も人が集まってきます。

白梅もたくさん咲いている。

まだ満開というほどではないけれど。

紅梅のこの木に咲いたやつは盛りを過ぎたみたいです。バックが赤だときれいに見えますね。

まだまだ駒沢公園内の木には春が来ていないようで。

30キロ過ぎまでは汗も出ないしのども渇かない。体が温まるまでに結構時間がかかるのだ。しかし、40キロ手前から少しずつ発汗するようになり、のども渇くようになる。500ccくらい入るボトルをつけて走っているが、少しずつ飲む。トイレ休憩をとったときは結構飲む。40キロ過ぎると体温が十分上がったせいか、自然とスピードとケイデンスが少し上がる。

昨日の今日でケツも痛かったが、走っているうちに気にならなくなった。ポジションが決まった楽にこげる状態というのを体験したいなと思う。自分でチマチマやっていると、料理の塩加減みたいにだんだん外れていってしまうような気がするのだ。60キロ走って、水はほとんど空になった。

現在までのデータは次の通り。

本日の走行距離60.49キロ
total 18439キロ
平均時速20.7キロ
平均ケイデンス59
走行時間2時間55分02秒
本日の体重:70.2キロ
本日の体脂肪:21%

駒沢公園の案内へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました