駒沢公園~川崎浮島町公園~川崎大師55キロ

1月も下旬だ。早いなあ。このところ休みは日曜日と月曜日になっている。昨日は23時前に帰ってきたので起きたのは8時。ヨガをやってテレビを見ながらパンを食ったら眠くなった。ここで寝てしまうと夕方前になってしまうので、昼から出かけた。今日は川崎の浮島まで行って羽田空港の新しい滑走路の様子を撮りたいと思ったのだ。

先月は休みが日曜日しかなかったが、今月は日曜日と月曜日が休みになった。ちょっとゆとりが持てるのだ。仕事が忙しいと通勤電車も居眠りするだけでなかなか本が読めない。おまけに老眼だからメガネをかけないと文字がはっきり見えないのだ。本が自由に読めないというのはかなりつまらない。

まずはいつもの駒沢公園へ。先週よりも花が増えていた。

白梅は元気があるが

紅梅はやはり元気がない。

春が近づいているなあと書きたいが、このところ寒いものの、12月は結構暖かかった。季節感がかなりおかしくなっている。そういえば、敏感な人は早くも花粉を検知しているようである。

いつものように駒沢通りから丸子橋まで走り、多摩サイ。風がないから少し暖かく感じる。日だまりではネコがあちこちで昼寝しているのを見かけた。暖かくもないが寒くもないという微妙な気温だ。大師橋の下でサニーさんと会った。

先週のブラタモリに出ていたらしい、レンガの防波堤。

大師橋を渡り、すぐに左に曲がって川崎市の浮島まで。途中の浮島橋から羽田を見た。

浮島の公園に着くと、カメラをぶら下げた人が多数。重装備の人はバズーカのようなレンズをつけている。こういうレンズは数十万するのだ。私はEOS7Dにシグマの17-200ミリのズームをつけていった。前に買った手ぶれつきのタムロン28-300ズームは像が甘くて好きになれずほとんど使っていない。大晦日に中古でEF70-200F2.8Lを買ったので、タムロンはほとんど使わなくなるだろうな。

新しいD滑走路は離陸に使われていた。船は監視船だと思う。何しろ滑走路の下は海なのだ。

ジャンボが飛んできた。ジャンボは私らの世代にとっては727の次に出たインパクトのある大型の飛行機だったのだが、燃費が悪くどんどん新鋭機に替えられているらしい。機体を見る機会が減っているせいか、この公園でもシャッターの音がかなり聞こえていた。

ジャンボはふんわりと浮くように飛ぶ感じがかっこいい。

着陸直前。もうちょっとズームが効くレンズがほしいなあ。

川崎の浮島は工場が多い。空腹で走っていると気持ち悪くなるかもしれない。そのまま直進して川崎大師へ。日曜日だが1月も23日だ。しかし、人が多い。

仲見世の飴屋さんは例によってトントコ独特のリズムを刻んで客寄せをしていた。お寺さんの周りにはたいてい店が多いのだが、これはなぜなのかな?

大混雑の仲見世を自転車押しながら入っていく勇気がなかったので、ここでパス。

川崎大師の大師は、お大師さまだ。四国に行くと「南無大師遍照金剛」と書かれた札を札所に入れていくのだ。

帰りは、第一京浜を渡って東京側に戻り、Y系列店に寄ったが大して見るものもなし。今ほしいのはGPS機能つきのサイコンかな。まだ高いから急がない。無理して買うものでもないのだ。今の自転車は丸8年乗っているが、フロントフォークのカーボンが剥離してきている。これは取り替えたい。

現在までのデータは次の通り。
本日の走行距離55.36キロ
total 33068キロ
本日の体重:73.4キロ
本日の体脂肪:25%

多摩川サイクリングへ

コメント

  1. エスペラ より:

    くになかさま、こんにちは。
    GPS付きサイコンは、使い道によってどっちの機能がメインかでずいぶん違う印象です。私はGPSにサイコンが付いているタイプですが、ツーリングだとトンネルやらビルの谷間やらで全然拾えていないことが多く、マグネット式のサイコンも付け直そうかと思っているぐらいです。それと、GPSが付いていると、どうしても電池の消耗は激しいので、そこも考えどころかと思いますよ。

  2. サニー より:

    サニーです。
    またよろしくお願いします。

  3. くになか より:

    サニーさん
    久しぶりでした。
    今年もよろしくです。

  4. くになか より:

    エスペラさん
    エスペラさんにいわれるとマグネットサイコンもいいのかなと思ってしまいます。しかし、GPSの登場で、キャットアイはしっかりしたサイコンを作らなくなってしまいましたね。

タイトルとURLをコピーしました