駒沢公園50キロEF-100mmF2.8マクロ

5時起床。5時起きでも寝坊したと思うようになってきた。6時過ぎまでヨガをやってから駒沢公園へ。台風一過の今日は、少し湿度が低い。駒沢公園に行くと少し涼しい感じがした。今日はEOS5D2にEF-100mmF2.8マクロをつけていった。このレンズ、2005年に中古で4万弱で買った。USMでないのでジーコジーコとモーターが動く。

今日はセミを撮ろうと思ったのだ。この1ヶ月くらい毎週200キロが気分的なノルマだ。朝25キロ夜25キロを4日続けると200キロになる。ちまちま走っているのだが、セミが飽和状態になりつつあり、抜け殻もたくさん見かけるようになった。これは撮っておきたい。

駒沢公園のよいところは、休日の昼間を避けた朝晩なら走りやすいところだ。自転車ブームも終わったようで自転車乗りの数もとても少ない。個人的にはありがたい。今の時代は、好きな人だけが継続する時代だ。

当たり前だがセミは目立つ日なたにはいない。しかし、飽和状態なのでかなり低いところにも止まっている。(これでは鳥に食べられてしまうだろう)撮るときには感度を上げないといけない。自転車で走ったあとは体が揺れるのでぼけやすい。

今日久しぶりに使っていて思ったが、このレンズは性能がよくない。腕がよくないのは前からだが、Lレンズとは違う。写りがあんまりよくないのだ。

セミはこうやって背中がぱっかり開いて脱皮するのだ。撮りながら何となく江戸川乱歩を思い出していた。江戸川乱歩の本は少年探偵団シリーズ以来読んでないが、脱皮とか変態って江戸川乱歩のエロな感じがする。

低いところにいるのはアブラゼミだった。セミが低いところで鳴くようになるのは、秋が近い感じがするのだ。

早朝のバスケットコートは、中学生が使っている。この場所はよくCMに使われる。以前は多分バスケットリングを個人的につけていたようだった。今はナイキのロゴがさりげなく入っていて、寄贈されたのだと思うが、昔の方がアナーキーな感じがして格好よかった。

駒沢競技場のシャッターが開いていると、入りたくなる。

広い競技場の中に入ると気分がいいね。

早朝に駒沢公園に行くと、この場所がとても好きになるような気がする。1990年代には、2時3時の夜中に行っても明かりがついていて、必ず誰かが走っている公園だった。雰囲気が変わったのは、阪神大震災や地下鉄サリン事件が起きた1995年頃からだったように思う。

現在までのデータは次の通り。

本日の走行距離50.57キロ
total 44590キロ
走行時間2時間48分50秒
平均時速17.9キロ
本日の体重:72.2キロ
本日の体脂肪:19%

コメント

  1. サニー より:

    隼を見ました。家の近くのマンションのアンテナのところにいました。近所の人が、隼とカラスの戦いを見たと言ってました。200mmのレンズがほしくなってきた今日この頃です。

  2. くになか より:

    サニーさん
    暑いですね。多摩川走ってますか?隼とは珍しいですね。カラスといえば、駒沢公園のカラスは相当に図々しくて、自転車でそばを走っても逃げません。たまに意地悪したくなります。(笑)
    是非、200ミリゲットしてください。中古でよいレンズを買うのがおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました