多摩サイ阿蘇神社往復92キロ桜満開

昨日は冬。今日は春。 昨日は会社にも行かずに昼寝の1日であった。念のために書いておくが、会社はお休みです。風が強くて雨がずっと降っていた。こんな日は、よく眠れるし、本も読めるのである。ちょっと山小屋生活を思いだしていた。今の会社に転職する前に昔働いていた山小屋に1週間居候させてもらって、ひたすら寝ていたのだが、それ以来、8年半、山小屋らしいところに泊まったことがないのである。

今日はすっきりと晴れていた。8時過ぎには起きていたのだが、いつものようにだらだらして、昼頃に自宅からスタートした。風が強いのでまたですか?状態だったのである。膝の痛みはなくなったが、ちょっと不安なのだ。 自宅を出て早々に風が強いのがよくわかった。駒沢通りも結構風が強い。

駒沢公園では、フリーマーケットをやっていた。昼頃なので富士山はもう見えなかった。きっと午前中はよく見えていただろう。昨日は秩父で積雪があったようだから富士山が見えていたら真っ白だったはずだ。 二子玉川の先の起点に着いたら、目印の桜の木が満開だった。昨日の風雨で花が散ったかと思ったが、そうでもなかったようだ。今度の日曜日までもちそうである。

多摩川サイクリングロードを走り始めると、風が強い。膝が痛くなった日ほどではないが、スピードが乗らない。いつもこのメールを送っている鍼灸の先生がトライアスリートなのだが、オレよりかなり年上の人なのに、この間120キロを4時間程度で走ったのよとメールをいただいた。

きっと私のような人間とはドーパミンの分泌量が違うのだろう・・・。ちなみにこの方、一般道を走っているのだ。信号もあるし、車も通る。一体、何キロぐらいで飛ばしているのだろうか?

狛江を過ぎると、先週よりも混んでいた。風は強いが、晴れていて桜が満開のお花見日和である。昼時だから、肉を焼いている匂いがむんむんする。た、たまりませんのー。早くもできあがっているグループもいた。狛江の桜は満開である。花が咲いているととても明るい感じがする。人が多くて、花見地帯を抜けるのに時間がかかった。

狛江の先は、中継地点の聖蹟桜ヶ丘の手前にバーベキュー地帯がある。ここもすごかった。先週の倍以上の人出である。ジュージュー音まで聞こえて、やめてくれー。

こちらは向かい風でストレス走行中なのだ。 今日、初めて気がついたのだが、多摩川沿いには桜並木が結構あるのだ。今日はどれも満開だから、遠くからよく見える。それと、昨日の雨のせいなのだろうか、緑が先週よりもはっきり濃くなっている。

今月の下旬にもなれば、場合によっては気温が30度になるかもしれない。春の芽吹きは、急激に進む。 ちょっと楽しみだった福生団地の桜並木もほぼ満開だった。先週に引き続いて大にぎわいである。やはり、先週よりも人出が多い。今日は人力車が出ていなかった。ほとんど歩くようなスピードで移動。

ずいぶん時間がかかってしまったが、阿蘇神社に到着。このあたりも人が多い。しかし、羽村の桜は満開ではなかった。福生と少し気温差があるのだろう。賽銭入れて、おみくじ引いたら「吉」。 帰りは、追い風である。よかった。また風向きが変わったらとてもくたびれる。ほとんど時速30キロで走る。

羽村取水所のそばには老人ホームがあるのだが、今日は夕方にかけて桜祭りをやるようだ。準備中であった。帰りは速い。あっという間に福生団地まで戻った。ここで数枚デジカメで撮っていると、テレビ東京のクルーと彦麻呂というタレントが来て、テレビチャンピオンという番組のロケをやっていたようだ。

この後はひたすら走る。この間の膝痛のことがあるので、ほとんどシフトアップせずにそのまま走った。それでもずっと時速30キロ程度でていた。このくらいのスピードで走ると気持ちいいのだ。汗もほとんどかかない。羽村取水所そばの自動販売機が売り切れだったので、途中でお茶のペットボトルを買った。

今日も往復90キロを飲み物2本、300円で走る。なんて安上がりなんだろう。

風が強いせいか、いつものようにレーサー組とはあまりすれ違わない。こんな日に走っているのは、マジな人たちである。 最後の撮影ポイントは、大混雑の狛江付近である。遠くから見ても混雑しているのがよくわかった。昼から夕方まで徹底的にお花見をやっている。屋台もサイクリングロードまで出ていた。

狛江高校の回りは、花見と散歩の人たちで大混雑であった。 2週連続で焼肉の匂いだけかがされて、近いうちに食いにいってしまうだろうな。自宅に戻って体重はかったら、今日も67キロを割っていた。よい徴候である。

本日の走行距離92.49キロtotal 4758.1キロ
本日の体重:66.8㎏
本日の体脂肪:22%

多摩川サイクリングロードへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました