駒沢公園で梅の花が咲いていた

12月最終週だ。今朝は寒かった。昼間も日は出ていたが、風がとても冷たい。2015年も早かったが残り数日。あとは後輩と焼き鳥屋で一杯飲むくらいで終わりだ。

午後に駒沢公園へ。さすがに人が多い。子供も多かったからゆっくり25キロ走って残りは夜走ることにした。室内競技場では何か大会をやっているのかNHKの中継車が停まっていた。駒沢通りを渡る橋の上から晴れていれば富士山が見えるのだが、今日は雪雲らしい厚い雲の中だった。

15122702

今月は12月だというのに24℃になったり、その翌日も18℃くらいあったから寒さが戻ると身にしみるようだ。LEDライトは暗くなると自動的に点灯するので、もうライトについて気にしなくてよくなった。

次に自転車を買うときは、ランドナーを買おうかなと思っている。泥よけは不要で、フロントキャリアだけつけて、前輪はハブダイナモホイール。フロントバックをつけられるとかなり便利だ。

最近、グーグルを使って調べ物をしていると、あっさりとした解説(詳しくないということでもあるが)のサイトがずいぶん上位にある。スマホ時代はこんなものかなと思う。目が疲れて長く読めないから、そのようなサイトが好まれるのかもしれない。

電車に乗っても本を読んでいる人がいなくなったから、私は努めて本を読むようにしている。多分、20年くらい積ん読になっていたフーリエの冒険を読み始めた。若い頃の「いつか」と今の「いつか」はかなり違う。年を食うと、いつかと考えてもすぐに10年は経ってしまう。20年も経ったのかよと思ってしまった。

筆記具も、ボールペンを止めてできるだけシャープペンシルを使っている。なぜかというと、字をきちんと書くためにはスルスル滑る書き味はあまりよくない。万年筆は別だけど。PCのキーボードと自転車のハンドルでいつも手が疲れているので矯正しているのだ。

子供の頃みんな習字をやっていたと思うが、筆で文字を書くのは身体訓練としてはかなり程度が高いと思う。

年末なので少し本棚を整理したが、昔買った本は面白くて捨てられない。値段も安くて字も小さくて詰まっている。最近の本は字が大きくて行間も詰まっていない。きっとこれもスマホ普及と関係があるように思う。自分も含めてだが、だんだん長い文章を読むために「気合い」が必要になってきているのだ。

駒澤大学前の梅は、いつもの紅梅と隣の白梅が少し花をつけていた。だいぶ枝を剪定してあるので、白梅は花がついているのは上の方だ。まだにおいはしない。紅梅は咲くのが一番早いが、もう何年も元気がない。

駒沢公園の梅

帰り、都立大学のとよんちのたまごでバウムクーヘンを買った。しばらく行ってなかったが、都立大の高架下もかなりおしゃれになっていた。

何となく一昨日の夜走って以来体が冷えていて風邪を引きそうだ。1時間程度走ってもあまり体が温まらない。夜に走るのはやめた。今夜は肉をたくさん食べよう。

自転車でやせたい。多摩川・駒沢サイクリングダイエット日記

コメント

  1. koyuri より:

    もう梅が咲いているんですね。驚きです。

    こちらは、やっと高い山だけが白くなりました。標高が高いスキー場だけと、降雪マシンのあるトコだけが、営業しています。

  2. くになか より:

    koyuriさん
    いつもより早いといいたいところですが、もっと早くから咲いている年もありましたよ。震災以降では一番早いかもしれません。今日は雪が降っているのでしょうか?今年は11月の下旬から積雪があったのに、解けたり積もったり忙しいです。

タイトルとURLをコピーしました