多摩サイ~川崎大師~多摩川大橋~多摩サイ40キロ

6時起床。暑い。熱帯夜だったのかそれに近かったのか。九州やら四国では梅雨明けしたようだ。こんなに梅雨明けが早いのは1995年以来か。何でそんなことを覚えているかというと、ちょうどその時に暑い高知に出張していたのだ。7月9日に明けたのを覚えている。おっさんになると、もう一度その頃に戻ってみたいと思いますな。今ならもっとましにやれるとか思う。

NHKを見ながらヨガ。休日の早朝ニュースに出てくる女性アナウンサーが、平日のに比べると楽しそうに喋っているのが好感が持てる。しかし、そう思いながらも、途中のお休みのポーズで寝入ってしまい、気がついたら11時だった。サンデージャポンも「楽しみ」に感情移入して見てないと、ちっとも面白くないことが分かった。途中から見たのだ。

14時からフジのザ・ノンフィクションを見た。昔の再放送だったが、今よりもずっと面白い。いまから8年くらい前に放映したやつだった。最近テレビが本当につまらないのだが、意外と面白いのは、NHK教育テレビである。土曜日の夜はなかなか面白い番組をやっている。昔、中学の頃から「若い広場」という番組を楽しみに見ていたのだが、それを少し思い出させるような内容だ。

今日は16時前から出かけた。夕方にならないと暑いのだ。夕方になると風が出てきて過ごしやすくなった。いつものように人の多い駒沢公園を抜け、駒沢通りから丸子川沿いに走って、丸子橋から多摩サイへ。人が多くて走りにくいが、風がそこそこあって、汗が流れるほどではなかった。

丸子橋の先、大したグラウンドではないのだが、カメラを向けると向こうには川崎の高層ビルが写る。

今日は六角レンチを持ってきたので、途中でシート高を数ミリ上げた。数ミリでも感触は変わるのだ。サッカーの練習が終わった少年たちを撮ったが、対岸には味の素の工場が写る。多摩川は都会の川なのだ。

多摩川河口近くの大師橋が見えてきた。

大師橋手前では、人なれしたネコさんがお昼寝中。エサを持っていると違う対応をしてくれると思う。

係留中のはいつも見ているのだが、出動態勢の屋形船をここで見たのは初めて。羽田沖に行くのだろうか?あわててシャッターを押す。

と思ったら、弁天橋のあたりでこっちに戻ってくるのだ。

かみやさんの屋形船なのでページを見ると、お台場に向かうところみたいだ。狭い運河と後ろの羽田空港がなんだか分からないけどよいですな。飛行機を見ているギャラリーも、この時ばかりは屋形船談義。飲み放題だけど揺れているから思ったように飲まないうちに酔ってしまうとか、飲み助の前にはビールでなく、焼酎やウイスキーが意図的に置かれるとかいろいろ。

弁天橋をくぐるところ。狭い運河なんだけど、こんな風に使われているんですな。この辺係留されている船は小さいのばっかりだったのだ。

今日は大師橋を渡って横浜まで走り、東横線沿いに戻ってくるつもりだったが、大師橋を渡った後の空気があまりに悪く、めげて川崎大師に行った。参道の売店はシャッターが下りていて。今日は休業日なのかと思ったら、そうではなく、就業時間を過ぎると一斉にシャッターをしめるみたいだ。

本堂では風鈴祭りをやっていて、風が吹くと涼しげな音がする。

川崎大師を抜けてから409号を武蔵小杉方面に向かって走る。途中川崎駅付近を通ったが、人も原付も信号を無視する人が多く、これはびっくり。道がよくわからないので、川崎総合科学高という高層建築の高校のあたりから、多摩川大橋を渡り、多摩サイに戻る。

そのまま、丸子橋まで走り、中原街道を走って武蔵小山で買い物をして帰宅。

現在までのデータは次の通り。
本日の走行距離40.34キロ
total 26882キロ
平均時速19.1キロ
平均ケイデンス51
走行時間2時間06分18秒
本日の体重:72.2キロ
本日の体脂肪:21%

多摩川サイクリングロードへ

コメント

  1. koyuri より:

    TVがつまらなくなったという話、かなり皆さんなさいます。
    ネットのタメもあるかもしれないけど、お手軽路線が増えたからだと思います。

  2. くになか より:

    koyuriさん
    ちょっと考えてみたのですが、テレビで楽しみにしている番組というのはないですね。ニュースを見ているぐらいなのかな。

タイトルとURLをコピーしました