駒沢公園~多摩サイ~阿蘇神社98キロ

目が覚めたのは6時。そのまま起きた。休みの時間は貴重である。この間ふとノートに1日に自由になる時間を計算していったらいくらもないのがよく分かった。NHKを見ながらヨガ。たまに民放の朝の番組でも見てみようと思い、途中で4chにした。近々もめそうな話題は朝青龍の傷害事件か。疲れるのでNHKに戻した。最近、太陽礼拝のポーズを最後によくやっているがなかなかいい感じだ。

先週、EOS5Dに50ミリのレンズをつけて100キロ走ったのだが、重くてしょうがないので、今日はRICOH デジタルカメラ CX1 ブラック CX1BKを持って行った。ポケデジだが200ミリまでいけるやつだ。いつもより早く10時過ぎからスタート。まずはいつもの駒沢公園へ。まずは梅を撮ってみた。なかなかよい感じだ。ただ、ピントが合うまで時間がかかる。今日も朝コーヒーを飲んだだけでスタート。

駒沢大学前の梅の木はどんどん咲き始めている。匂いも強くなった。

駒沢通りから二子玉川を抜け、いつもの多摩川の入り口。先週は50ミリレンズだったが、サイクリングにはズームがないとつまらないなあ。リコーのカメラは一眼ユーザーなら直感的に使えるのがよいところ。暗闇性能はフジのがよいのだが、あれはちょっと学習しないと使えない。電車の中でゲームをやっている人なら違和感がないのかもしれないが、私のような50前のおっさんにはつらい。

それにしても最近のipod(みたいなやつも含む)の普及率はすごい。おっさん年齢層にもかなり浸透している。昔のウォークマン(みたいなやつも含む)と同じだ。もちろん、機能はウォークマンとは比べものにもならない。私は便利なんだろうなと思いながらも持っていない。ヘッドフォンが嫌なのだ。今老眼で困っているのに、耳まで弱くなると悲しいと思っているのだ。

今日は大学陸上部が走っていた。駒澤大学と東京農大。男子は箱根駅伝の常連校だ。東京農大は女子も走っていた。男子も女子も速い。これは東京農大陸上部の女子のみなさん。部員の前後には自転車がついて指示を出している。

多摩サイ、今日は自転車が多かった。接触すると大変だから。走っている人に身長の高い人がいないのは何か体格的な理由があるのだろう。みんな走るフォームがきれいだ。

いつもの阿蘇神社。今日は気温が高くて、途中でウインドブレーカーを脱いだ。風がないと暖かい。

境内から青梅の方を見ると、東急ストアの看板が見えた。今日は時間帯のせいだろうか、このあたりで見る多摩川は底まで見えている。かなり上流でも鯉なのか(?)大きな魚が水中ホバリングしているのが見える。私はもともと視力がいいので、遠くなら大丈夫だ。

帰り道は、狛江付近まで追い風。黙っていても時速25キロくらい。どんどん抜かれるのだが気にしない。多摩サイを走り始めたときは、時速30キロ縛りなんてことをやっていたのだが、今は昔である。それをやると腰が痛くなるのだ。高級ブランドのロードバイクにどんどん抜かれる。抜かれながらも腰が痛くなってきた。狛江手前で休憩を入れた。

下流に向かって撮ったり。

上流に向かって撮ったり。

狛江のあたりは混雑しているのだ。

今日は約束があったので、下流には行かずまた駒沢通りを戻ってきた。食べてないのでかなり疲労。でもたまにはこんなことをやらないと体が本能を感じなくなるのではないかと思っている。ただ、多摩サイから二子玉川に行くときに、自動販売機でミルク紅茶を買って飲んだ。本当は、おにぎりに味噌汁がほしかった。やはり疲れている時は塩分だ。

現在までのデータは次の通り。
本日の走行距離98.16キロ
total 30796キロ
平均時速19.0キロ
平均ケイデンス56
走行時間5時08分52秒
本日の体重:71.8キロ
本日の体脂肪:22%

多摩川サイクリングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました