福岡往復

寒くなってきた。暑いときはともかく、寒くなってくると私の勤務先、立川はかなり寒くなってくるのだ。しかし、東京というのは意外と暖かい。南の地方と比べると東京の方が暖かい場合が多い。もちろん昔は違っていたと思うけど。

土曜日夜まで働いたからだに翌日から福岡往復指令というのはなかなかきつい。まあ身内の話なので仕方ないのである。私のような北海道の人間にとって九州というのは本当にご縁がないところ。それが今年になって2回も行くことになるとは思ってもみなかった。

久留米で所用を済まし、帰りの飛行機までの数時間が自由時間になった。いつも久留米までバスを利用していたが、福岡空港から博多駅までは地下鉄で数分。さらに快速に乗れば久留米までは40分もかからないことが分かった。福岡駅はでかい。

今日の目的は、博多ラーメンを食べることだけだ。あまり行かないけど、たまに渋谷の博多天神で500円のラーメンを食べる。割と好きだ。博多天神なんて、札幌ススキノと並べているようなものだから、博多の人にとってはまがい物みたいに思えるだろうな。駅からまっすぐしばらく歩けば中州だ。

適当に歩いていたら、祇園というところから山笠で有名な櫛田神社にでた。70年代の終わり頃、頑張れタブチくんというマンガが流行ったのだが、その頃週刊アクションを読んでいた人なら、博多っ子純情を覚えているだろう。そこにたびたび登場したかろのうろんが唐突に出てきた。

食べてみたかったが、歩いているうちに、九州大学を見てみたくなった。北大、東北大、東大、京大は見たことがあるが、名古屋、阪大、九大は見たことがない。取りあえずパスして、櫛田神社へ。

かろのうろんの狭い路地を入り、川端という商店街の入り口手前に櫛田神社の入り口があった。小さい入り口だが入ると山笠が飾ってあった。こんなに大きいのか。なかなか凝った作りで歴史の長さを感じる。北海道ではあり得ないな。

寄ってとってみた。

でかいのである。下にいる人と比べてほしい。

境内にある霊泉鶴の井戸で霊験あらたかな水を飲んでみたらしょっぱい。

最近、あまりおみくじを引かないのだが引いてみた。大丈夫です。身分不相応の望みなんか持ってません。

撮らなかったが、本殿では結婚式を挙げていた。

櫛田神社を出て、すぐ横の川端商店街を歩く。何しろ前日ソフトバンクが優勝したのである。いろいろなセールをやっていた。

中州に渡る。中州はいまいち活気がなかったのは昼間だったからだろう。中州川端から箱崎九大前へ。

地下鉄車内で1枚。隣の駅までは100円だが、ちょっと乗ると250円。東京に比べると高いが昼間これだけすいていると仕方ないか。

九大は高い建物がないと思ったが、建物をこれから改築していくような感じだった。立ち入り禁止の建物が多かった。

こんな古い建物が見られるのは、今時大学ぐらいだろうか。

ぶらぶらしていたら時間がなくなってきた。博多っ子純情で記憶があったのだが、何だか分からないけど、隣の箱崎宮へ移動。

時間がなくなってきた。筥崎宮へ。

地元のラジオ局が中継をやっていたみたい。

大急ぎで博多駅に戻り、おみやげを買って、駅2階の博多めん街道へ。博多一幸舎で食べて博多空港へ移動。

ジャンボが停まっているなと思ったら私の乗る東京行きだった。急いでいたので2階席があるということで気がつけばよかったのだが。ジャンボは燃費が悪いので退役させられているのだ。

羽田に着いたらバスで移動になった。これはシャッターチャンス。

せっかくなので屋上に行って1時間離着陸を見物。新鋭機の787がいた。

どこに行くところなのか。

第二ターミナルは海がよく見えているので、今度三脚と望遠を持って来ようと思った。だいぶ寒かった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました