本 「ランニングする前に読む本」のメモ ランニングする前に読む本は、何度か読み返しているとてもよい本です。覚えておきたいことをメモしておきます。 著者の田中宏暁先生は残念ながらすでにお亡くなりになったようです。2017年発行のこの本が最後の本になっていますが、この本、自転車乗りに... 2019.10.25 2020.08.19 本
本 長岡先生の授業が聞ける高校数学の教科書 やっと「長岡先生の授業が聞ける高校数学の教科書数学」が終わった。10月から始めて、なんだかんだやらない時期もあったのだが、半年近くかかった。この本、大人の学び直しには最適ではないかと思う。 本文は、980ページ。そのほかに解答が582ページ... 2014.03.21 2019.10.01 本
本 自転車で遠くに行きたい 米津さんが自転車の本を出した。河出書房新社から出たばかりの「自転車で遠くに行きたい」という本だ。米津さんはミクシィで自転車で遠くに行きたいというコミュを主宰しているのだが、こちらは1万人以上のメンバーがいる。 自転車に乗っている人は、もとも... 2008.06.28 2020.09.05 本
本 アユ百万匹がかえってきた―いま多摩川でおきている奇跡 アユ百万匹がかえってきた―いま多摩川でおきている奇跡という本を読んだ。小学館から出ている本で、いまどき1500円しない本なのだが、読むのにはタップリ時間がかかった。ちなみに私は本を読むのが速い方だ。著者の田辺陽一氏はNHKの現役ディレクター... 2006.07.30 2017.03.03 本
本 「多摩川あそび」藤原裕二著 多摩川あそびという本を借りてきた。以前、八重洲ブックセンターで見かけたやつだ。カラーページはないが、なんとなく内容が気になっていたので、図書館に予約しておいたのである。 最近、多摩川はとんとごぶさたである。先月奥多摩駅まで往復したのがものす... 2006.06.30 2017.03.03 本
本 ゆっくり走れば速くなる 今日は寒い。昼間一瞬だがまた雪が舞った。風が強くてとても冷たい。日本海側は大雪だそうだ。図書館に寄ったりしたら、夜に走る気力がなえてしまった。 古い本だが、「ゆっくり走れば速くなる」(佐々木功 ランナーズ 1984)を目黒区の図書館から借り... 2005.12.22 2019.01.19 本
本 今中大介のロードバイクバイブル 今中さんの新しい本を読んだ。ちょっと書き飛ばしたような本なのだが、ところどころ面白い。ツールでの話は、ずいぶん前に出されたツールへの道に詳しいが、シマノ時代の話が面白い。今はとても締まった体つきをしている今中さんも1990年ごろは、どんぶり... 2005.08.02 本
本 病気にならない生き方という本 本屋で、病気にならない生き方という本を見た。サンマーク出版から出たばかりの本みたいだ。 タイトルは、どうもネガティブな感じがして好きになれないのだが、著者の新谷弘実さんという方は、胃腸内視鏡外科医として胃腸の相から健康を語るという本を何冊も... 2005.07.08 2017.05.01 本
本 STEREO7月号を見た 知り合いのみじんこさんがSTEREO7月号にでたのだそうだ。 なんでも、みじんこさんのシステムがまたこの7月号で紹介されているのだとか。みじんこさんは電源ケーブルとスピーカーを自作するのが趣味の人だ。どんなすごい装置で聴いているのか興味があ... 2005.06.24 2018.07.06 本
本 青葉台駅チャリンコ2分を読んだ 「青葉台駅チャリンコ2分」という本を読んだ。横浜にある轍屋というMTBプロショップの奥様が書かれた本だ。残念ながら、このお店、私は行ったことはない。「奥様」と上品に?書いたのだが、この人はすごいぞ。立ち読みで読み始めて一気にぐいぐい読ませる... 2005.06.03 2020.12.07 本
本 食べ方問答を買った 最近、本をあまり買わないようにしているのだが、八重洲ブックセンターで「食べ方問答」(甲田光雄/サンプラザ中野/マキノ出版)という本を買った。日経ヘルスを定期的に読んでいる方ならご存じだと思うが、これは西式健康法の本である。 甲田さんは西式の... 2005.05.17 2020.09.05 本
本 ダイエット・ヨーガclassicはよいかも 秋葉原の書泉ブックタワーでダイエットヨーガの本を買ってきた。うちの奥さん用である。著者の桜井さんという方は、五反田の成瀬ヨーガの先生だ。私は、ヨガを先生について習ったことがないのだが、古くは番場一雄さんの「ヨーガ―・ヨーガ行法の段階的修練法... 2005.04.21 2017.05.01 本
本 いちばん危険なトイレといちばんの星空、は、いいよ いちばん危険なトイレといちばんの星空という本を読んだ。 この本は、石田ゆうすけさんという人が、7年半かけて自転車で9万5000キロ世界を回った記録だ。まずはタイトル、とてもうまいですな。トイレと星空なんか出されると期待度が限りなく大になる。... 2005.03.12 2020.08.19 本
本 東京スタイルTOKYO STYLE買ってきた ほしいと思うとガマンができなくなる。TOKYO STYLEを今日は買ってきた。ちくま文庫をたくさん揃えている本屋は意外と少ないようだ。渋谷のスクランブル交差点前にある大盛堂TOKYO文庫TOWERにあった。 オールカラーの文庫本で1200円... 2005.02.16 2020.08.14 本
本 東京スタイル(TOKYO STYLE)発見!! 都築響一さんの「TOKYO STYLE」という写真本が気になるのである。これは記憶違いかもしれないが、昔、週刊SPA!に同名で連載されていたのではなかったっけ?本を最初に見たのは、何年前だったか忘れたが目黒駅上にある有隣堂であった。 この本... 2005.02.14 2020.08.19 本