2015年駒沢公園50キロ今日は35℃ 目が覚めたら3時40分。そのまま起きた。エアコンを使わないとこんな感じだ。水風呂も用意していて、暑くて目が覚めたら入ってから寝るとまた眠れる。しかし、暑い。気温なんか上がったってよいのだが、湿度が問題だ。今朝は朝のニュースで湿度90%といっ...2015.08.012015.08.052015年
2015年駒沢公園50キロ今日はシンコ・デ・マヨですと 気がつけば5月も中旬だ。GWはあっという間に終わり、来月から梅雨かと思ったら、なにやら台風が発生して日本にも来るらしい。5月なんだけどね。天気がおかしいのは今や普通のことになっているから、少々のことでは驚かなくなって来た。箱根では大涌谷で噴...2015.05.102018.07.292015年
2015年駒沢公園52キロ今日で5万キロ超えた 4月も終わりだ。今日からGWがスタート。気温が上がって初夏らしい陽気になった。東北、北海道がずいぶん気温が高いようだ。いつものようにヨガをやり、午前中に走ることにした。今日走ると5万キロを超える。2002年にアンタレスを買った時は、正直なと...2015.04.292015.11.182015年
2015年目黒不動尊~駒沢公園40キロ久しぶりに暑い 朝からよく晴れた。最近は4時に起きたり5時に起きたり。しかし、4時のシーンとした雰囲気は魅力的である。明るくなってしまえばいつもの朝だ。今朝は5時前に目が覚めたので6時までヨガをやった。今、膝を左右方向に柔らかくするようにしているのだが、前...2015.04.262015.05.152015年目黒不動尊
2014年雨上がりの駒沢公園36キロ 4時半起床。6時までヨガ。日の出が遅くなった。6時過ぎないと明るくならない。昨夜は雨が降っていたのでまだ道路が乾いていなかった。しかし、こんな日は、光芒の写真が撮れそうだ。今朝はそれほど寒くない。ちなみに天気予報では、日中23度くらいになる...2014.11.102020.08.282014年
2014年さざんかが咲き始めた駒沢公園36キロ 5時起床。いつものようにヨガ。だんだん日の出時間が遅くなってきた。6時から駒沢公園へ。このところ朝寒い日が多かったが今日は暖かい。そろそろ薄手の手袋がほしい季節だ。駒沢公園では毎朝ラジオ体操をやっている。夏休みは小学生がカードをぶら下げてた...2014.10.172020.08.292014年
2014年朝から忙しい駒沢公園34キロ 4時半起床。少し降ったのか屋根がぬれていたが天気はよい。昨日録っておいたカンブリア宮殿を見ながらヨガ。昨日のは今まで放送したやつの焼き直しだったから消した。録画しておくとよいのは、CMを飛ばせるのとつまらなかったらすぐに消せるところだ。 ...2014.10.102020.08.212014年
2014年朝焼けだった駒沢公園30キロ 10月になった。4時起床。少し前に比べると気温が下がらなくなっている。えらくでかい台風18号の影響らしい。御嶽山では救出作業が続いているのだが、それと一緒に砂防ダムの砂をかき出しているらしい。山に行くと砂防ダムがよくあるがたいてい限界まで砂...2014.10.032020.08.212014年
2014年駒沢公園27キロ雨上がり 4時起床。昨夜は雨が降ったが暗いうちにほとんど乾いていた。夜降っても朝晴れていればよいのだ。今日は念入りに6時までヨガ。私は腰がよくないのだが、自転車に乗ると腰に疲労がたまる。ヨガをやっても若い頃のように腰がしゃきっとするときはほぼない。ね...2014.09.262020.12.052014年
2014年駒沢公園50キロレンズの差 今日は6時少し前起床。寝坊した。昨夜1時近くまで本を読んでいた。さすがに日の出前には目が覚めない。1時間ヨガ。7時過ぎから駒沢公園へ。週末に向かって天気がまた悪くなるようだ。このところ朝は毎日走るようにしている。夜だけ走るより気分がよいのと...2014.08.152020.08.272014年
2014年駒沢公園50キロギンナン 梅雨明けして2日。今日は曇っているが暑い。今年は冷夏だとかなんとか全部外れだなと思う。去年も暑かったが今年も暑いのかもしれない。今日は朝走る。去年も気になっていたのだが、駒沢プール横の銀杏にはすでにギンナンが鈴なりについている。実は、6月の...2014.07.242020.09.022014年
2014年駒沢公園50キロ2分割 6時起床。今日は録画しておいて見たかったBSプレミアム「冒険者たち北極圏サバイバル ツンドラの果ての湖へ」を見ながらヨガ。出演している服部文祥さんは、サバイバル登山というスタイルを提示した人だ。本は全部読んでいる。米以外の食料を現地調達しな...2014.01.042020.08.122014年
2014年駒沢公園50キロ2014年元旦 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 5時起床。昨日は、紅白を見ながらあれこれやっているうちに行く年来る年になり、寝てしまった。いつものようにテレビがつまらない。案外よいのはBSで、よさそうな番組をあれこれ録画して...2014.01.012020.09.012014年
2013年駒沢公園41キロ9月の終わり 9月も今日で終わりだ。明日から10月。2ヶ月もしたら12月。2013年も早い。まだ、気をつけているとキリギリスが鳴いているのが聞こえるのだが、朝の気温が20度を切るようになり、本当に涼しくなった。今年は7月初旬からなっていたギンナンも色づき...2013.09.302020.09.012013年
2013年駒沢公園53キロ猛暑続き 8月になった。昔の記憶なら8月の第一週は、太平洋高気圧が張り出して天気が安定していた印象がある。夏らしい毎日になる。しかしこのところは天気が不安定で梅雨が戻った印象だった。傘をいつも持ち歩いている。今日東北地方も梅雨明けとか。 連日暑いの...2013.08.032020.08.282013年
2012年駒沢公園54キロ午前中に走った 起きたのは6時。今日明日は晴れだそうだ。屋根が少しぬれていたので、夜中に降ったのだろう。今週は先週ほどではないが、やはり疲れていて、それでも遅くまで寝てしまうと休日があっという間に終わってしまうのだ。今日はヨガにも行くが起きて2時間ヨガ。 ...2012.10.202020.08.312012年
2012年駒沢公園53キロ 今日もよく晴れている。雨の心配はないようだ。ただ、でかい台風が来ていて沖縄が直撃になるようだ。何しろ中心気圧910hpなのだ。朝から暑くて6時に起きたが、8時まで二度寝。8時から10時までヨガ。最近読んでいるのは世界ぐるっと肉食紀行 (新潮...2012.08.262020.08.212012年
2012年駒沢公園43キロセミがうるさい 6時過ぎに目が覚めたが、二度寝。8時からヨガを2時間。昨日は朝から豪雨だったが、夕方晴れたので2時間駒沢公園を走った。雨が降った後で蒸すかと思ったが、涼しくてよかった。空の雲はすでに秋を感じさせる日が多い。このところとても蒸し暑いので、昼は...2012.08.192020.08.202012年
2012年駒沢公園54キロ腰が痛い 天気予報は雨だったが、曇り。世間はお盆休みだが、うちは関係ない。勝手に夏休みをとることになっているのだ。今日は午後からヨガなので、午前中に少し走っておくことにした。いつものように駒沢公園へ。いつもはカメラを背負っていくのだが、今日は何も担が...2012.08.112020.08.202012年
2012年駒沢公園~五反田~武蔵小山34キロ 7時過ぎ起床。昨日はいわき往復。ここ1ヶ月の間に3回行っている。いままで福島県に行く機会は滅多になかったのだが、このところご縁があるのだ。いわき市は日中暖かくてよいところだ。福島は、会津、中通り、浜通りと分けられるが、私は会津にはまだ行った...2012.04.072020.08.292012年