2021年桜が散りイチョウに葉がつきツツジが咲き始めた 5時起床。雨が降っていたらしい。空気がきれいになったような気がする。このところ気温が高めで朝から室温が23℃くらいある。朝、寒いなんて感じなくなった。 この所、個人的にやたら忙しくて自転車にさっぱり乗っていなかった。もう桜もあらかた散... 2021.04.02 2021.04.062021年
日記桜が満開である@目黒不動尊 6時起床。このところとても忙しい。 今日は10時から目黒不動尊に行った。参拝する人が多かった。賽銭箱の前に列ができていたが、正面から参拝したいわけでないので、横から賽銭を入れて隅へ移動してご挨拶をした。ソメイヨシノはほぼ満開だ。 ... 2021.03.28 2021.04.02日記
日記桜は7~8分咲きかな@中目黒 6時少し前起床。先週、ご先祖の墓参りをしてから朝方見る夢の内容がよくなったような気がする。 月曜日は朝に一仕事してから小田原まで。土曜日、うっかり電車の中に忘れ物をしてしまったのだ。幸い小田原駅で発見されたので取りに行った。 途... 2021.03.24 2021.03.26日記
日記大きめの地震があった桜はまだ少しの土曜日 起きたら雨。暖かい朝だ。今日は一日雨らしい。昨日、群馬を往復したのでくたびれていたから半分休養だ。 昨日は実家に父を連れて帰る途中、町田駅で止まった電車の中で地震に気がついた。結構振幅が大きい感じがした。携帯の緊急地震速報は鳴らなかっ... 2021.03.20 2021.03.23日記
2021年午前中に30キロ大震災から10年 6時過ぎに起床。昨夜うちの妻が震災関連の番組を深夜まで見ていたので、音が聞こえて来てあまりよくない夢をみていた。 今朝はよく晴れている。 今日で大震災から10年経った。震災の日は、立川にいたのだが今と違って寒かったことを思い出す... 2021.03.11 2021.03.132021年
目黒不動尊あれ、桜咲いているじゃない 6時起床。今朝は寒い。昨日は雨の予報だったが午後に晴れた。しかも、すごく暖かくて花粉がたくさん飛んでいたようだ。外を歩いている分には大したことはないのだが、室内に入るとくしゃみが止まらなくて困る。 もうすぐ震災から10年経つので、近頃... 2021.03.07 2021.03.08目黒不動尊
2021年木の枝が突き刺さってパンク@駒沢公園 昨日、夜更かしをしたものだから7時少し前まで寝ていた。最近ではめずらしい。図書館から借りてきた2016年の週刊文春が面白いのだ。 私の年代は、マスコミ出版広告業界がとても人気があった時代だ。しかし、過酷すぎてとても私は勤まらな... 2021.02.282021年
2021年都心20℃だった花粉がすごい 目が覚めたら7時前。前の日布団を干してよく乾かしたのはよかったが、花粉がついていて、鼻が反応してきて何度も目が覚めた。しかし、最近の湿度の低さでよく乾く。 コロナのワクチン接種が医療関係者から始まった。ただ、以前ほど関心がもたれないの... 2021.02.20 2021.02.252021年
2021年寒かったのが暖かくなってまた寒くなった一日 5時半起床。結構冷えていてエアコンを入れた。 4時過ぎに目が覚めたので、長い呼吸の練習をする。枕元にはいつも秒針の音が聞こえるアナログっぽい目覚まし時計を置いてある。2秒ごとにカウントすると10秒なら5カウントだ。1呼吸20秒なら1分... 2021.02.17 2021.02.192021年
2021年地震の翌日、春のような1日 5時過ぎ起床。起きたら何かくたびれている感じ。外に出るとすでに暖かい。 昨夜23時過ぎに福島沖を震源とする大きな地震があった。テレビをつけていたが、うつらうつらしていた。すると、緊急地震速報が流れ、少ししてから揺れ始め、震度3だったそ... 2021.02.142021年
日記神田明神で将門さんのお札をやっといただいて来た 4時過ぎ起床。冷えているが今日は気温が上がるそうだ。午前中、羽田まで往復して来て、午後は神田明神に行ってこようと思っていたのだが、作業をしているうちに少し「ハマ」ってしまって時間がかかった。まあ、いいや。また暖かい日に行こう。 最近は... 2021.02.12日記
2021年東京17℃とか 4時起床。暖かいので起きるのに根性が必要なくなった。ヨガを始めると、くしゃみが数回、鼻をかむこと数回。これは、飛んでいるのではないか。花粉症の季節特有の感じだ。 午後に出かけようと思ったので、世田谷の図書館に本を借りに行く前に、昼前に駒沢... 2021.02.07 2021.02.082021年
2021年鼻水が出て目がかゆいような気がした?@駒沢公園 4時半過ぎに目が覚めたので、そのまま起床。2月になって寒さが少しゆるんで来た。明け方の室温が下がりにくくなった。そういえば、いつも東京で積雪があるのは2月だったように思うが、このまま暖かくなるのかな? コロナの陽性者数はどんどん減って... 2021.02.04 2021.02.052021年
2021年寒いがよく晴れている 6時起床。あっという間に金曜日だ。空気が冷たいがよく晴れている。 今日は買い物をしながら駒沢公園を少し走る。下にタイツをはいてこなかったので冷える。10℃以上ある日は寒さを感じないのだが、10℃に行かないと空気が冷たい。しばらく走って... 2021.01.312021年
日記1月の終わりに雪降ったね 5時起床。曇りで寒い。今日は年寄りの母親を整形外科に連れて行く日なので、わりと早い時間から移動だ。 このところ、コロナは縮小傾向だ。1日の陽性者は1000人を切るようになってきた。ワクチンの供給体制が整備されるようだが、インフルエンザ... 2021.01.28日記
2021年1月だけど昼間18℃だったそうだ31キロ 6時起床。天気予報で今日の最高気温は20℃近くまで上がるといっていたが、すでに暖かい。風もないので、今日は羽田まで行ってこようと思っていた。10時過ぎにスタートしたが、しばらくして、工具とチューブを入れたボトルと空気入れを忘れたことに気がつ... 2021.01.16 2021.01.182021年
2021年寒さが少し緩んだ駒沢公園 これを書き始めたのは9日なんだけど、数日、毎朝氷点下になっている。 1月8日に緊急事態宣言が出た。20時以降必要以外出歩かないようにということだ。コロナの陽性者はこのところ、都内では毎日2000人以上なっている。コロナ関係のニュースを... 2021.01.13 2021.01.142021年
目黒不動尊ようやく初詣@目黒不動尊 4時に目が覚めてエアコンを入れて、次に目が覚めたのが6時だった。寒い。風はないが空気が冷たい。 初詣に行こうと思っていたが、ツイッターで混雑具合をアップしてくれる人が多いので、三が日は止めておいた。今日ならよいだろうと思った。朝早い時... 2021.01.06 2021.01.07目黒不動尊
2021年明けましておめでとうございます2021年 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。早くコロナ騒動が収束し、読んで下さる方にも、ついでに、私にもよい1年となりますようお祈りします。 元旦からよい天気で、3日になったが、まだ初詣には行っていない。神田明神に行っ... 2021.01.032021年
2020年寒く感じるが梅が次々咲いていく 気温の低い日が続く。早朝の気温が0度近くになるようになり、まだ体が慣れないので、とても寒く感じる。 今日もこれから雪が降るよといわれても不思議に思わない空気の冷たさだ。日中8℃くらいあったようだが、空気が冷たい。 目黒不動尊に行... 2020.12.22 2020.12.242020年