緑豆もやしってスプラウトか?発芽させてみた

朝起きたら雨。はあーっ、そうですか。新聞を持ってまた布団へ。うちの奥さんは、この連休は南アルプスの北岳にクライミングに行っている。せっかくのフリーな3日間が最初から最後まで雨なのだ。昨日までは雨が途中で止んでくれたので30キロ走れたが、今日はそんな雰囲気がないのだ。

ずっと降っているので昼からまた仕事をした。こんなことなら会社に行った方がよかったかもしれない。電話でうち合わせしながら2時間ほど作業をしていた。昨日から7時間労働している。それが終わってから中目黒へ。図書館に本が届いていたのだ。

本を取りに行きがてら買い物をしようと思ったが、休日だから八百屋はやっていなかった。カルディファームでダイストマトの缶詰めと70%と86%カカオ含有のチョコレートを買った。

帰り道時々寄る古本屋に行ったら画家の横尾忠則氏の本が目についた。この人昔のドラマの寺内貫太郎一家に出ていたんだよなあと思いながら本をあさっていたら、面白い本を2冊発見。1冊はかなり古く、趣味性がかなり高く古本以外では入手不可能なので買ってしまおうかと思ったのだが、まずは家で検索だ。

目黒区の図書館に所蔵されていたので、図書館で借りて堪能したあと、それでもという気分なら買おうと思う。家に戻ってきて、温冷浴10セット。二日前に仕込んだ緑豆もやしを見るともう20ミリくらい芽が伸びていた。夜に水に浸して、朝にはかわが剥がれて発芽しそうだった。

その後1日でこんなに伸びたのである。こんなに早く発芽し、しかも発芽率の高い豆は見たことがない。普通の緑豆もやしはスーパーに並んでいるようにもっと伸びてから食うが、先日買った『インドごはん』という本によると、これはプティフィーといって芽が20ミリになる前に食う方がいいらしい。

スプラウトが体にいいと昨年くらいからいわれている。スプラウトというのは、「新芽、発芽する、成長する」という意味があるのだそうだ。種が発芽するときには、芽を伸ばすために酵素をだしながら種に蓄えられた栄養を分解しているのである。こういうものを食うと体にいいだろうな。これはサラダに混ぜて食ってしまおう。

3日も雨が降るとウンザリする。明日は晴れてほしいものだ。

コメント

  1. ウィル より:

    こんばんは。
    体育の日が雨・・・というのは珍しいですよね。私は1日から本日まで自転車に乗っていません。こんなはずではなかったのですが。
    この連休は多摩川のサイクルロードに挑戦するつもりでしたが、けっきょく自宅で商品サンプルの粘土細工と撮影をして過ごしてしまいました。
    そうそう防寒タイツを調達しました。ちょっと早いですけれど。

  2. くになか より:

    ウィルさん、こんばんは。
    連休になると、なんともさえない天気になりますね。
    今日は寒かった。でも10月も中旬になるのだから当たり前かもしれません。2日前にセミが鳴いていたというのがちょっとおかしいかも。
    タイツはいいですよ温かくて。レーパンはパンツをはかないでそのままはいていますが、タイツ着用時にはパンツをはいてしまう私です。

  3. koyuri より:

    くになかさん こんばんは。
    図書館で読んでから買うのは本当に本を減らせますよね。最近、ついブックオフで安さにつられて山と買い込んでしまいました。本はめったに売れない性格なので、よせばイイのに‥‥

  4. くになか より:

    koyuriさん、こんばんは。
    昨日ほしくなった横尾さんの本は、1980年くらいの発行なんですよ。画の本じゃないんですけどね。古本屋ではプレミアムがついていて定価より高くなっていて、つい、考えてしまいました。

  5. 香取薫 より:

    本のご案内ありがとうございました。
    自分の名前を検索中にたどり着かせていただきました。
    芽もやし完璧な出来ですね。
    豆を包む布は、本には書けませんでしたが「リードキッチンペーパー」が最適です。通気性、保湿性良く、衛生的に使い捨てできますので。
    今後のご参考まで。

  6. くになか より:

    香取薫さん
    初めまして。コメントありがとうございます。とてもよい本を出してくださってありがとうございます。著者ご本人からコメントいただけるなんて、とてもうれしいです。いつも作りながら読んでいるので多少ヨレてきましたが、お手本にさせていただいてます。
    前にムングダルカレーを作ったときに、何で最後にクミンシードを入れるのだろうと思っていたのですが、香取さんのスパイスの話で理解できました。
    このもやしですが、私の場合は鍋に水を張って一晩つけたあと、1日2回豆と鍋を水洗いして軽く水を切って鍋にそのままいれていました。
    リードキッチンペーパーを使うともっとうまくできそうですね。早速やってみます。
    時々ブログも拝見しておりましたが、これからは定期的にうかがいます。

タイトルとURLをコピーしました