東京スカイツリーへ

割引券の期限が年末までなので東京スカイツリーへ行って来た。私は初めてだ。

浅草から吾妻橋を渡って歩いて行った。知らなかったんだけど、渋谷から銀座線でなく、半蔵門線で押上に行けばよかったんだ。押上は最寄りの駅だ。

でも、浅草からもこの距離だから大したことはない。

枕橋の東武線の高架下にこんな飲み屋あとが。営業はしていないが、いいなあ。最近、古い建物を再生してお店として使う若い人がいるから、ここにも目をつけている人がいるんじゃないか?

こんな近くにスカイツリーがあるとどんな気分なんだろう?

下まで来ると、28mmでギリギリ撮れる限界になる。

最初は350mの高さまでいってみた。

エレベーターは分速600m。時速36000mだから、36キロ。耳が少し詰まる。

渡ってきた隅田川が光っている。全体的に煙っているのは天気の影響だ。今日は気温がまあまあ高い。

丹沢の向こうに富士山があるのだが、今日は雲がかかっていて見えない。

なにやら直線的な地震雲のようなものがでていた。

この茶色いのは都内にかかるスモッグだ。東京の空はとても汚れている。

スカイツリーの影が高層マンションにかかり始めるの図。

学校は冬休みになったが、中国人観光客の家族連れがとても多い。

こちらは450m。窓が小さくなって写真が撮りにくい。350mと450mを比べると、「あまり変わらない」。

写真を撮りたい人は、350mの方が窓が大きいのでよいと思う。

634mの高さの451.2mだって。奥多摩駅がだいたい標高400mだったと思う。高尾山は599mだそうだ。

標高350mで十分高いなと思うので、100mさらに上がってもあまり違いを感じないような気がする。

ここには床がガラスになっていて、地上までこのように見えるところがある。

コメント

タイトルとURLをコピーしました