5時少し前に起床。お湯をわかしてお茶を入れて、毎日読む記事をチェック。
ヨガを1時間ほど。今日は体が柔らかい。天気予報を見ると、昼過ぎから雨だとか。10時から駒沢公園へ。気温が低い。
数日前、BSプレミアム新日本風土記で倉敷をやっていたが、行ってみたいと思った。20年以上前は、毎月一度は新幹線に乗って通過していたことになるのだが、当時はまったく興味がなかった・・・。
いや、正確にいうと大原孫三郎がつくった大原農学校について調べていた時期があるのだが、倉敷で降りてみたいと思ったことがなかった。
いつも録画して見ているのだが、HDDに残すのは、北海道、東京、京都くらいだ。東京はどの場所の特集でも面白い。
同じ時期に、毎月、京都に日帰り出張していたのだが、始発に近い新幹線で行って観光地とは反対側の出口で降りて取引先に向かい、夕方には東京に戻ってきていたので、つくづくアホだったなと思う。
多少の当たり外れはあるが、最近楽しんで見ているのはクレイジージャーニーだ。私のつまらない感覚でもテレビは変わるだろうなと思う。
昨日はよく晴れていて暑かった。しかし、日中湿度が低いせいか、夕方になるとかなり涼しくなった。梅雨といっても今年はかなり快適だ。
たまたま、陸上競技場が開いていたので久しぶりに1枚。
こういうアングルで駒沢公園の塔を撮るのは久しぶりだ。
先週、EOS5DにEF-50mmF1.4をつけていってそのままPモード(自動)で撮っていたので、同じ組み合わせで持っていって、F9.0まで絞って撮ってみた。よいけど、やはりEOS5Dはフルサイズとはいえ、2005年発売のカメラかなと思う。
次は、Lレンズをつけて撮って比べてみよう。
今日は雨が降るらしいのでカメラは担いでいかなかった。いつもよりランナーの人数が多かったのは、天気予報のせいだろう。
やや太っている人、しぼっている人いろいろなのだが、ストイックな人が多いらしく、体型はきれいな人が多いと思う。
しかし、天気予報通りで、昼前になると空が暗くなり、午後から雨が降った。今週は180キロ走った。
今日までの総走行距離
64056キロ
コメント
修学旅行で行っただけですが、倉敷は素敵な街でした。
是非、お出掛け下さいませ。(やっとコメント書き込めそうなので書きますが、チャンと読んでおりますので、時々でも更新続けて下さいませ)
koyuriさん
いつもありがとうございます。古い建物も残してあり、本当にきれいな街ですね。