桜は今日で終わりだろう羽田まで帰り本門寺55キロ

6時起床。暖かい。昨日も気温が上がったが今日も20℃は超えるとか。ヨガを1時間半、じっくりやる。

最近、柔らかさの追求よりも背骨のずれと、足の接地感をなんとかしたいと思う。背骨のずれは、鋤(すき)のポーズを時間をかけて毎日やっていると改善できそうだ。次に、足の接地感を平均的にしたい。

ヨガは2003年の秋からほぼ毎日1時間やっているが、あまり進歩しているとはいえない。もちろんやらないより毎日やっていた方がよいに決まっているが、全ての物事と同じ、上達したいなら「その気」にならないとだめだ。

10時過ぎから駒沢公園経由で多摩サイへ。昨日風が強くて桜吹雪がすごかったので、だいぶ花が少なくなった。今年は咲いてから寒くなったのでずいぶん花が持った。

多摩サイ沿いも桜は盛りを過ぎたが、ハナダイコンがすごい。

桜とハナダイコン

丸子橋から走り始めた時は、「あれっ、あんまり人がいないな」と思ったのだが。

それは間違いでした。キャノン本社のあるガス橋付近になると、人が多くてまともに走れない。このあたりは、桜とハナダイコンがすごい。

お花見は、花の中に埋もれながら行われているのである。

ガス橋から先はそれほど人が多いわけではなかった。なぜ、このあたりだけ人が極端に多いのか謎である。

だんだん、走っていると鼻が反応し始めた。くしゃみが出るわけではないが、鼻の中が腫れている感じがしている。鼻水がたれると困るが、そこまでではない。

羽田近くに来ると、引き潮だったみたいだ。しかし、大師橋付近から河口に向かって浚渫船が何隻もいて、水位が下がっているのかなと思った。昨日は風が吹いたが、今日は風がないのが助かる。

帰り、久しぶりに本門寺に寄ってみた。少し記憶違いをしていて、いつもと1、2本違う道を走ったら逡巡してしまった。こういうのは「老化現象」というやつなんだろうな。

遠目に見て、山門がきれいになったのがわかる。このあたりは、江戸時代からの賑やかな雰囲気が残っていて、山門近くに行くと人がいなくても華やかさが感じられる。手前のそば屋さんは、十割蕎麦の看板をかかげていて、行列ができていた。

山門をくぐると石段を登り降りする人と桜がいいね。私は、車道を走って本堂にいった。

境内で甘茶を配っていたのだけど、剃髪していたがお坊さんでなく業者さんだったのかもしれないね。

帰り道、蓮月に寄ってみた。たくさんお客さんが入っていて商売繁盛だった。記憶に残るだけでも、何回かテレビで見た。古い建物が大切に使われるのはいいなと思う。

総走行距離75674キロ

多摩川サイクリングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました