いつも一番早く咲く紅梅のつぼみがふくらんでいた37キロ

4時前起床。今日も寒い。室温は15℃くらい。日が入る時間帯になると暖かくなるが、それまではエアコンを使う。

今朝は、起きてから新日本風土記・選「永平寺」を見ながらヨガ。永平寺は福井県にあるのになんであんなに寒そうなのかなと思っていたのだが、標高が800mあるのだそうだ。

新日本風土記
日本各地に残された美しい風土や暮らし、人々の営みをオムニバス形式で描く本格的な紀行ドキュメント番組です。なつかしくかけがえのない日本の風景にひたり、あなたの日本を再発見してみませんか?

最近、昔、食べたカレーを思い出して似たようなカレーを作りたい気持ちになっている。

仙台に住んでいたとき、東照宮近くのワヤンというインドネシアカレーの店を教えてもらい、それからしばらく「はまって」いた。以前通ったお茶の水のエチオピアほどではないが、くたびれると食べに行くのは同じだった。

店主は薬学大出と聞いていたが、まったく愛想のない人で、メニューの解説以外の日常会話はしない人だった。

しかし、一人で好きなように商売をしていて、薬学大出だからスパイスの知識もあり、いま考えるとかなり面白そうな生活だったのかもしれない。

東京のカレーだと、神保町の共栄堂に近い感じかなあ。インドカレーとはまったく違う独特の感じなのだ。

カレー・バイブルにインドネシアカレーのレシピが少し載っているらしいので借りて来た。寒くなってきたのでカレーを作る回数が増えている。

2日前、知人からビールを2ケースも送っていただいたので、わが家のビール事情は急激に良好になった。ありがとうございます。辛いカレーを食べながらビールを飲むとうまい。

気温が下がり、駒沢公園に行くと、少し青かったイチョウの葉っぱもみんな黄色になった。

ちなみに、真冬に着る一番厚手の自転車ジャージの上にウインドブレーカー。下は自転車パンツの下にユニクロのタイツ。それでちょうどよくて汗もかかない。

しかし、毎年そうなのかそうではないのか覚えていないのだが・・・。剪定されていたアジサイの茎から新しい緑色の葉っぱが出ている。とてもみずみずしい感じだ。

そして、今日、駒澤大学前の梅の木、毎年、一番始めに花をつける紅梅に寄ってよく見てみた。12月上旬だが、まもなく赤い花が開くようにつぼみが開きかけていた。

今年は寒いのかと思っていたのだが、もう花が咲くのか。ちなみにこの隣の梅の木は、このように葉がまだ落ちていない。すごく変な感じがする。

全体的にはこのように冬らしく見えるのだが、昔と気候が変わっているのは明らかだ。

サザンカはどんどん咲いている。北国出身の私のような人は、冬に常緑の植物を見たり、花が咲いているのを見ると、日本って南北に細長い国だと地理で習ったことを思い出すだろうなあ。

今年は雪が早く、積雪が多い北国は、テレビで見ると早くもモノトーンの世界だ。

仲よく紅白に咲いている花もあった。つやつやして油分が多そうな葉っぱがきれいだなと思う。

このベンチは、私がひそかに「特等席」と名づけている。寄っても離れて撮ってもうまくその気分を切り取れないのだけれど。

最近、人がいない区間は、子供みたいだが手放し運転で走っている。体の左右差を解消するためだ。同じ自転車に15年乗っているので、手放し運転はお手のものだと思っていたら違った。

慣れるのに数日かかった。左右に曲がるにはやはり体にクセがあり、右回りにやや慣れない感じがある。これは昔を思い出すと、スケートやオートバイのコーナーリングでも同じだったな。

些細なことだが、慣れない動きをすると、よく分からないが心身がリフレッシュされる。毎朝疲労をとるためにヨガをやっているが、バランス系をもっと増やそうとまた思った。

総走行距離67811キロ

コメント

  1. koyuri より:

    梅に蕾とは、温かいんですね。

    今日は、R-1ヨーグルトを買って来ました。明日にでも、作ったら御報告しますね。

    日々、忙しくて、中々、スッスとは出来ませんが‥‥

    • くになか より:

      koyuriさん
      暖かいとは思えないのですが、10年以上前に比べると暖かいのかもしれませんね。R-1は43℃で12時間です。ブルガリアヨーグルトなら40℃で4時間もあれば固まりますが、R-1はなかなか固まりません。ただ、粘度はかなり高いのができます。おいしいし。

タイトルとURLをコピーしました