4時起床。まだ窓を開けて寝ているが気温がかなり下がっていて、肌寒さを感じた。かなり大型の台風がゆっくりと近づいてきている。今日の午後は雨が降るとか。
昨日は朝から北朝鮮がミサイルを発射したとかでずっとそのニュースだった。しかし、震災以降、ニュースを何割引きかして見るクセがついているので、事実だけ知ればよいと思っている。私がこんななので、きっと同じような人が増えているだろうなと思う。
雨が降る前に走っておこうと、6時から駒沢公園へ。Tシャツ1枚で出たが、少し寒い。今週は今日30キロ走って150キロほど。雨が降ったのが1日と自分の都合で走らなかった日があった。
2日連続で走らないと感じるが、走っていた方がやはり体の調子がよい。習慣にしてしまうと走ることが当たり前になるのだが、走らなくなると、走らないための自分の中での言い訳が多くなり、サボるようになる。
ちょうどラジオ体操の時間だったが、暑かった時期と比べると人が少なくなっていた。そして、セミが鳴いていない。気温が下がっている証拠だ。
周回すると、イチョウの葉っぱの色が変わり始めているのに気がついた。ここ数日のことだ。そして、ギンナンも色が変わり、もう少ししたら落ち始めるだろう。
駒沢公園では昨日から肉フェスが始まった。明日が雨だから、今日は人がたくさん来るのだろう。私は毎日のように駒沢公園を周回しているが、有名なラーメンショーでも、この肉フェスでも一度も食べたことがない。
陸上競技場側でブースが18もあった。
ところで、だいぶ前に肉だけ食べ続けたらどうなるのかという話を調べて書いたことがある。すさまじい量の肉と脂肪をとり続けたのだが、結果は太ることもなく健康だったという話だ。

しかし、われわれが食事毎に焼肉屋ののれんをくぐっていたら数ヶ月もしないうちにアウトでしょうな。
人種の違いもあると思うが、どうやら調理方法に一番大きな原因がありそうなのだ。具体的には、温度のこと。
おいしくなる調理法であるが、「揚げる」「焼く」がどうもよくないようなのだ。生、煮る、蒸すのはよいみたいだ。脂肪やコレステロールが酸化してしまうからなのか、それとも色が変わるメイラード反応がよくないのか。
少し前まで、メイラード反応はおいしさの秘密だと思っていたが、これから話題になりそうなAGEs(終末糖化産物:Advanced Glycation End Products)そのものだとは知らなかった。



少子高齢化時代なので、食べものに関して、質を上げるための話題は増えていくだろうなと思う。しかし、基本は食べ過ぎない、飲み過ぎないで、よく動いてよく水を飲むことだと思っている。
この通り、どんより曇っていて雨が降りそうな朝なのだ。
図書館から借りてきた、ジャズの証言が面白い。
総走行距離66362キロ
コメント
日々、忙殺されていました。
報告忘れてましたが、ヨーグルトメーカーを買って作ると簡単に上手に、豆乳ヨーグルトが出来ました。
これからも、タメになる話を色々とお願いします!!
koyuriさん
なぜか、このコメントはスパムになっていましたので戻しました。豆乳ヨーグルトの種菌はどんなのを使っていますか?