桜開花だがまだまだ駒沢公園40キロ

5時起床。今日は晴れそうだ。昨日は夕方からしばらく雪が降って寒かった。

ヨガをやって目黒不動尊へ散歩。雨の後なので空気がきれいだったが、今朝も寒かった。

最近、なんとなくマンネリ気味になっていた感じだったのだが、楽しみにしている番組に、BS1で放映している奇跡のレッスンがある。少し前に録画しておいたのだが、奇跡のレッスン「女子テニス サーシャ・バイン(ドイツ)」はとてもよかった。

奇跡のレッスン
スポーツや芸術の一流指導者“世界の最強コーチ”が子どもたちに1週間のレッスンを行い、技術だけでなく心の変化まで呼び起こす。そのコーチの極意と子どもたちの成長を描く熱きドキュメンタリー。

人の純粋な気持ちは伝わる。

コロナウイルス騒動は、イタリアがひどく、EUに広がっている。またトム・ハンクスがオーストラリアで感染したニュースも話題になっていた。マスクは相変わらず入手できないので、台所洗剤で洗って干して使っている。トイレットペーパーやティッシュは買い置きがなくなるまでに入手できるようになった。しかし、コロナ騒動がこんなに長期化するとは思わなかった。

数日前、スーパーに行ったらトイレットペーパーとティッシュの他、水とヨーグルトを大量に買い込んでいる若いご夫婦がいた。あとで知ったがコロナ対策にヨーグルトがよいという噂があったそうだ。納豆も消えたとか。(もちろんすぐに戻った)

納豆もヨーグルトも自分で作れば大量にできるし、安上がりだ。発酵食品は簡単に作れるのがよいところだ。

今週、震災後9年経った。震災直後の報道番組はHDDに保存しているが、それでも関係番組を見る。私はいわき市に何度か仕事の関係で行ったくらいだが、知人に聞くと復興しているとはいえない場所がたくさんあるそうだ。

いろいろなことが起こると、子供みたいにごく単純に考えるのがよいのではないかと思う。散らかしたら片づけるようなものだ。足りなかったら作る。うつりそうだったら人混みにいかない。感染がひどい国との行き来を一時的にストップするとか。人に頼らないで自分で考えるとか。

自分で調べて考えるのは必要なことだなと思う。ニュースに出てくるコメンテーターという人たちは果たして信用できるのかどうか。

ニュースは出来事を伝えてくれる以外は必要がないかもしれない。人気キャスターが交替しても視聴率に大して影響しないのは、今日の出来事だけが必要な情報だと大多数の人が感じているからだろうと思う。

金曜日は気温が上がったので、目黒川に行ってみた。しかし、桜はまだまだ。

駒沢公園では、中高生が遊んでいた。

今日はたくさん買い物をする都合があったので、ポケデジだけ持っていった。(そのせいで画質が悪い)桜は少しだけ咲いていた。気をつけて探さないと見つからないレベルだ。

今日はびっくりするぐらい人が多かった。自粛ムードにしびれを切らしたのかもしれない。とはいうものの、コロナ感染は拡大中である。

野球や相撲が観客なしで行われたり、春の選抜高校野球は中止になった。

総走行距離80441キロ

駒沢公園の案内へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました