晴れたが風がつめたいな40キロ

10連休だそうだ。朝5時起床。寒い。うちの妻は昨日から山に行っている。多分、昨夜は雪が積もって、今朝は気温が下がって雪がしまっているが、緩むと雪崩が起きるのではないかと思うのであるが・・・。

北国育ちの私は、ストーブがある山小屋に泊まるなら同意できるが、寒い中、わざわざテントに寝ようという気持ちがわからない。寒いのが嫌だ。

あと数日で元号が変わる。昭和はいろいろあったように思うが、平成は何となく過ぎていったような気がするのは私が年を食って変化を感じにくくなっているからかもしれない。変化を受け入れるようにしないと、老化するな。

録っておいたNHKドキュメント72時間「密着!“レンタル なんもしない人”」が思いのほか面白かった。

ドキュメント72時間
ファミレス、空港、居酒屋…。毎回、ひとつの現場にカメラを据え、そこで起きる様々な人間模様を72時間にわたって定点観測するドキュメンタリー番組。偶然出会った人たちの話に耳を傾け、“今”という時代を切り取ります。

この番組は長く続いているので、時々、ネタ切れかなと思うことがないわけでもないのだが、今回のは面白かった。晶文社からもレンタルなんもしない人のなんもしなかった話が出たばかりのようだった。

もう一つ、いつも適当に録画しているBSプレミアムカフェでやっていた「世界で一番“遠い”島~南大西洋 トリスタン・ダ・クーニャ~」も面白かった。辺境地シリーズは面白い。

エラー - NHK

10時過ぎに布団を干してから駒沢公園へ。だいぶ気温が上がったかと思ったが、風が冷たい。今日は多摩サイを走ろうかなと思っていたのだが、案外、時間がなくて駒沢公園に行った。

今日は高校生の陸上競技大会をやっていたようだ。いつも思うのだが、陸上競技部員は、ウオーミングアップのフォームがきれいなのと、男女区別なく歩く姿がきれいな人が多い。体重移動する時に地面とやりとりする力にロスが少ないのだろうと思う。

ツツジが咲きまくっていて、桜の時期とは別な意味で明るく感じる。

休日になると小さい子供が多いので普段以上に気をつけて走る。たまに全く周りを見ないでこちら目がけて飛び込んでくる子供もいるので焦る時がある。

駒沢通りのイチョウはすっかり葉っぱが大きくなった。この通り、ほぼ一人前だ。毎年のことながら、4月の1ヵ月間で葉っぱが芽吹いて大きくなり、6月になる頃には、緑色のギンナンをぶら下げて秋までそのまま持っているのだから短い期間の変化には驚く。

少し体が重い感じがした。自転車で走る時は、気分がよくなるまで走るのがよいと思う。私の場合、体の調子と気分を上げるには、20キロでは全然足りなくて、30キロでまあまあ、50キロ走るとそここそ上がってくる。

何しろ気分がよくなってくるのがバロメーターだ。疲れがとれて気分が上がってくるまで走るのがよい。本当はたまに150キロ走るとよいのだが・・・。

今日は、万国フェス 2019というイベントが行われていたので普段より人が多い。

昼前になって気温が少し上がったが、それでも風が冷たい。今はツツジが満開に近く、アジサイの葉っぱがどんどん大きくなってきている。

ツツジの白はまぶしいくらいの色だ。

総走行距離75954キロ

駒沢公園の案内へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました