花曇りで桜満開35キロ

5時起床。外に出ると雨が上がって昨日の朝よりは暖かい。

ヨガを1時間。左右にねじるポーズを念入りにやっている。毎回、ねじることができる限界?までやるので、少しずつ背骨の感覚がわかるようになってきたような気がする。相変わらず背骨はでこぼこしているのだが、動かして調整できるといいなと思う。

もう一つは鋤のポーズが面白い。足を頭の向こう側の床につけると足で体を支えることになるが、足を床につけるまでの時間をゆ~つくりと取るのだ。そうすると、曲げ方によって頸椎から胸椎までじわじわ伸ばすことができる。

数日前、身体の聲 武術から知る古の記憶を買って、すぐに読んでしまった。

まだアマゾンでレビューがついていないが、実に面白い本で、私は子供の頃のことをいろいろ思い出していた。「ああ、あの時は勇気がなかったな」とか、「少し頑張って何かを超えたのかもしれなかったな」とか、そんなことを思い出す。

私の年代だと、頭のよい人は運動神経が悪くガリ勉などと呼ばれ、運動神経がよい人は勉強ができないというのが一般的だった。

しかし、時代が変わり、身体能力の高い人がものを考えてことばにするとこんなにも刺激的なのかという内容だ。このようなタイプの本は1990年代初期から出て来るようになったと思うが、昔に比べてすごく面白くなっているように感じる。

きっと世の中の役割分担がゆるくなって来ているからだと思う。

少し前から中鎖脂肪酸について資料を探しながら読んでいるが、なかなか面白い。普通の油に入っている脂肪酸は炭素数18のが圧倒的に多いが、炭素数8~10くらいだと、炭素数6のブドウ糖と大したサイズが違わないせいか、そのままミトコンドリアの中までスルーできる。分子の大きさは、炭素数で考えるとよいのだなと思った。

10時過ぎから駒沢公園へ。昨日は最高気温が9℃だったそうだが、今日も寒い。下にタイツこそはかないが、上は冬用ジャージにウインドブレーカー。手袋もしていった。

すでに桜の満開宣言がでていて、今週末がきっと見頃だと思うが気温が低いので人は少ない。今日は少し気温が上がっていたら羽田まで行こうかなと思っていたのだが、寒いので止めた。

走っているうちに少し日が差し、気温が上がってきた。すると人がどんどん増えて桜が満開な時の駒沢公園になった。

いつもと同じ、4周で10キロをペースにしている。

今日は駒澤大学前の梅の木に葉っぱが出ていたのでよく見てみた。葉に勢いがある木では、小さいが梅の実がなっているのがわかった。3月から小さい梅が葉っぱと一緒に実るんだね。初めて知った。

また、駒沢プール横のイチョウ並木では、早い木で芽吹いているのを発見した。芽とか蕾は生命力を感じる。

総走行距離75458キロ

駒沢公園の案内へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました