そろそろギンナンが落ちるよ51キロ

先週、台風15号が来る前に記事をアップしたが、千葉県に大きな被害があった。特に南房あたりがひどく、まだ停電している所も多い。早く回復するようにお祈りします。妻の実家も被害を受けた。

昨年の大阪の台風をテレビで見ていたので、台風がそのまま来れば大したことがないで済むわけがないと思っていた。毎年災害のない年はない。

一昨日は渋谷でフリーソロを見てきた。

http://freesolo-jp.com/

夕方前の回にあわせて行ったら、残席が1つしかなくて次の回まで2時間あいてしまった。それで、モンベルと東急ハンズを上から下まで巡回した。ハンズに行ったのは久しぶりだけど、目的なしで行っても楽しめる。ただ、模型が全てなくなっていたのは少し残念だ。

18時過ぎの最終回を見た。

ヨセミテの岩壁、標高差が1000メーターくらいあるのだが、ザイルなど確保なし、自分の手と足だけで登る。フリーソロの人はフリークライミングが流行った1980年代からいたが、映画になったのを見たのは初めて。

確保なしでクライミングすると落ちたら確実に死んでしまうのだが、究極の集中状態を求めるのか、このような人はいつもいる。

途中、実験の場面があった。

心が動揺するショッキングな写真を見せながらMRIで脳を撮影していたのだが、一般人と比べて脳梁(だったか?)が全く反応しないそうだ。つまり、それぐらいでは心が動じないようになっている。そうだろうな。

落ちていたら映画にならないから、フリーソロで登り切ったんだろうと結果は分かっているのだが、途中、結構手に汗をかく映画だった。

ところで、フリーソロではないが、何度も再放送しているおそろしい映像満載のBS1スペシャル「銀嶺の空白地帯に挑む~カラコルム・シスパーレ~」という番組がある。

エラー - NHK

私はHDD2台にそれぞれ録画したくらいだ。たまに見ると生きる力が強くなるような気がする。

そもそもこの番組に出てくる登山家・平出和也さんのことを知ったのは、TBSのクレイジー・ジャーニーだったのだが、「やらせ」をやったとかで番組が突然終わってしまった・・・。毎回録画していて、いつも面白いわけではなかったが残念である。

日の出前にヨガを始めたが、明るくなり始めると空がよく晴れているのがわかる。ただ、なぜか湿度が高い。いま、図書館から借りた沖ヨガのヨガによる健康に生きる知恵(日貿出版社 2006)を読んでいるが、よい本だなと思う。

特に呼吸法の話が面白い。

10時過ぎから駒沢公園へ。昨日は雨で走れなかったので今日は50キロゆっくり走る。駒沢通り沿いのイチョウを見ると、ギンナンが黄色くなっていた。まだにおいはしていないので、ほとんど落ちていない。しかし、まもなくだろう。

気温が上がると途端に元気がなくなるのがアジサイだが、管理している人に花を落としてもらい、気温が下がってくると葉っぱが青々としてきている。こういうのは面白い。セミはだいぶ減ってきた。もう蝉時雨(せみしぐれ)はないだろう。

右足裏に左足裏と同じような力が入るようにペダリングする。なかなか足についたクセはむずかしい。足の親指と人差し指、そして、土踏まず。そして足首と膝が関係しているような気がする。

最近、片足ずつバランス立ちのポーズをやるようにしている。土踏まずに体重を落とすためなんだけど。もう少しバランスにシビアな方法を考えた方がよいかもしれない。

今日は暑かったせいで、ボトルの水を全部飲んでしまった。ただ、多少暑くても30キロ、いや40キロ走るより50キロ走った方が体の調子が明らかによくなるんだよなあ。

総走行距離78521キロ

駒沢公園の案内へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました